「ロボットを製作してみたい!」という社長スローガンのもと、エンジニアと共に成長している会社です。
技術者の向上心、探究心に応えられる仕事ができる環境で、より高度な技術力を身に付け、一丸となってステップアップを目指しませんか。

求める人物像
数年後には「コア」となる人材を求めています
技術的な成長のみならず、数年後には「後輩を教え」「チームの中堅となり」「お客様の要求にキチンと応える」ことができる人材へと成長してほしいと期待しています。

職場環境
チームで人材を育成していきます
入社時は集合教育による研修を実施。その後は、プロジェクト毎のチームに加わり、実践的に技術を身に付けていきます。
ソフトウェアとハードウェア開発に関わることができる人材を期待していますが、全員がオールラウンドプレーヤーである必要はありません。ひとり一人の個性と目指したい方向性、適性を見ながら、能力を伸ばしていきます。自分でしっかり学ぶという姿勢を基本に、先輩社員が、プロジェクトの中で、個人の特性を生かした「生きた指導」を行なっていきます。
「新しいモノ」への意欲・アイディアを実現できる環境です
社員全員参加で、1 年に1 個は「アイディア」を出し投票でNO1を決める大会を開催しています。これまで表彰されたアイディアの中には、会社と共同で特許出願した例もあります。また、アイディアが商品化して市場に出され利益が上がった場合は、アイディアを出した社員に還元される制度もあります。

募集要項
募集職種 | 技術職 |
---|---|
募集人数 | 5 名程度 |
応募資格 | 大学院卒、大学卒、短大卒、高専卒(理工系) 要・普通自動車運転免許 |
給与形態 | 月給日給制 |
基本給 | 230,000-(院卒)、220,000-(大卒・高専卒)、200,000-(短大卒、専門卒) 190,000-(高校卒) |
賞与 | 年2 回 |
諸手当 | 交通費 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用労災保険、財形貯蓄制度等 |
就業場所 | 石川、首都圏、関西圏、その他 ※原則、異動可能な方 |
勤務時間 | 8 時間 (9:30 ~ 18:30) |
休日 | 土日祝、年末年始、夏期休暇など (年間120日程度 ※2025年度 年間休日126日) |
その他 | 服装自由(但し、社会人として常識の範囲内) |
※応募書類は採用活動のみに使用し、原則返却いたしません。あらかじめご了承下さい。

新卒採用のお問合せ先

TEL:(076)256-0741(受付時間 10:00 ~ 18:00)
総務部 採用担当
※メールアドレスはスパム対策のため画像となっております。お手数ですが、入力してご利用ください。
